キャンプ場では必要に応じて
ジュニアリーダーがお手伝いいたします。
ジュニアリーダーは、神戸市教育委員会主催の
野外活動指導者講習会を受講した、京阪神の
大学生・短大生で組織される神戸市野外活動指導者です。
対応できるのは、8月と春・秋の日帰りでの利用の場合です。
補助を希望される団体は、お手伝いする人数分の食事の
ご用意をいただけましたら幸いです。
〇ゲーム(体を動かすゲーム・協力するゲーム・競うゲーム など)
〇キャンプファイヤー
〇飯盒炊さん
〇簡単なクラフト(メダル・キーホルダーなどを自然の物を使って)
〇ウォークラリー(洞川内のポイント周りなども)
〇自然観察(虫眼鏡、聴診器などがあります)
※団体でのご利用時に補助しています。
予約するときにジュニアリーダーの補助が
必要な場合お申し出ください。
日程等によっては、ご希望にそえない場合もございます
▼ジュニアリーダーのホームページはこちら
http://kobejl.wix.com/kobe-junior-leader/
掲載日:2014年10月14日 | 目次:ジュニアリーダーに戻る